地方・地域の問題 「大学が無いから若者が残らない」愛媛・宇和島の人口流出問題を聞く 大学のない街・愛媛県宇和島市を例に、若者の人口流出の問題を考える。宇和島に住むAさんの悲しげな表情の理由とは。 2020.08.04 地方・地域の問題
地方・地域の問題 レジ袋有料化は正しい判断?海と湖のゴミにはレジ袋が多いかも 日本では2020年7月1日より「レジ袋の有料化」が始まりました。 たしかに、レジ袋の削減はプラスチックごみの削減につながるものです。環境にやさしい。 でも、けっこう反対意見が出てるんですよね。その理由としては、プラスチックごみ全... 2020.07.20 地方・地域の問題
地方・地域の問題 「なぜ若者は政治の話をしたがらないのか?」についての個人的見解 メンタル激弱大学生のぼくとしては「政治にもいろんな意見があっていいんだよ」と言ってくれる人がほしい。そんな話です。 2020.05.12 地方・地域の問題
地方・地域の問題 コロナ禍による「まちの文化芸術」の危機を救う唯一の方法とは。 新型コロナで危機に瀕した『まちの文化』を救うには?『まちの文化』の複雑さをインターネット上に再現せよ。 2020.04.20 地方・地域の問題文化
地方・地域の問題 飲食店の売上はどう減少した?新型コロナがもたらした窮状と休業 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、飲食店はどのような影響を受けたのか?突発的ではなく、漸進的に下がっていった売り上げとその理由を追う。 2020.04.14 地方・地域の問題
地方・地域の問題 京都の観光公害問題。京都って本当に「日本らしいまち」なの? 京都のまちって、本当に「日本らしい」の?外国人観光客増加に伴って変容していく京都のまちから、観光客が大事にすべき価値観について考えてみました。 2020.02.02 地方・地域の問題
地方・地域の問題 「古墳カレー」喫茶・花茶碗さんから見た、観光客のマナーの話 2019年7月、世界遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群。世界でも珍しい「住宅地の中の世界遺産」のエリア内には、登録の10年以上前から「古墳カレー」を提供するお店がある。急激に訪れた古墳ブームに困惑する名物店主・麗子さんの本音とは。 2020.01.24 地方・地域の問題
地方・地域の問題 祖母が作る「変な料理」はテレビで見たモノだったらしい 「おばあちゃんが変な料理を作って、孫に食べさせている」 そんな光景を目にしたことはないだろうか。 実を言うと、僕はしょっちゅうある。帰省するたびに怪しげなモノを食べさせられる。一緒に住んでいた頃はなおさらだ。 ここで、想像... 2019.12.30 地方・地域の問題
地方・地域の問題 イベントの「ポイ捨てのゴミ」を減らすための対策を考えてみた件 お花見・海水浴・ハロウィン・クリスマス……イベントのあとに大量廃棄される「ゴミ」。まちを汚す「ゴミ」はどうすれば削減できるのか?日本人の国民性に踏み込んだある実験から考える、「最強の方法」とは。 2019.12.18 地方・地域の問題
交通 ローカル線は廃止すべき?新幹線開業のデメリットとは。 JR戸狩野沢温泉駅を題材に、「新幹線の新規開業」と「地方ローカル線の衰退」の関係性を探る。『新幹線ができればまちが元気になる』……地方でありがちな考え方の落とし穴とは? 2019.11.19 交通地方・地域の問題